がいあパンの食べ方

たろさむ

2009年03月04日 11:38

今までも何度か説明など書いてきましたが
イベント時となれば、初めての方もいらっしゃいますし
気に入って頂いて、まとめ買いして下さる方もいらっしゃいます。

なので再びの【がいあパンの美味しい食べ方】を。


★バターブレッド

がいあのパンは天然酵母で全て作られてます。
粉は国内産小麦です。
これはもうずっと昔からですね。

なので特にシンプルな食事パンなどは
食べた時の酵母の優しくて甘い香りであったり
粉そのもののシンプルな香りを楽しんで欲しいなぁと思います♪
食感も独特の引きがあったりします。


★田舎カンパーニュ

そして大事なのは、まとめ買いされた時など
翌日以降に食べる場合。

この場合、トーストをおススメします^^
2.3分でも焼いていただければ
外パリ中フワになって抜群に食感が良くなりますよ♪



★全粒粉食パン

まとめ買いのお客様、結構いらっしゃいます。
定期的に長年発送をお願いされてる方もいます。
食パン10本とか。
その場合は基本冷凍にしていただいて
それを食べる分だけ自然解凍。


そしてトーストです^^

美味しくいただけると思いますので
ぜひお試しアレ!




がいあの食パンは基本3種類。
○酵母食パン・・・・・・・・スタンダード
優しい風味が特徴です。柔らか食感。

○日本の小麦食パン・・・油脂を使わない独特の引きがあるシンプル食パン
粉と酵母の風味が楽しめます。もっちり食感。

○バターブレッド・・・バターを使ったリッチ食パン
しっとり柔らかな食感を贅沢な風味。

関連記事