gaia+の使用小麦

たろさむ

2014年11月11日 15:28

gaia+の使用小麦は全て国産小麦です。


って言ったって国産小麦もいっぱいあります。
ホントしょっぱいのもあるんです。国産小麦だからって良いのはポストハーベスト問題のみ。
あとは小麦としての製パン性は別の話なんですよね。

これからは国産の小麦使用率が増えてくるのでは!?とも言われてますし
今からの課題として小麦の特徴を活かしてどういう香り、食感に仕上げるかが楽しくなりそうなとこです。
国産小麦だからすぐパサついたりして食べにくいんだよ、ってのは時代遅れですねもはや。
どういう材料使っても美味しく出来る時代だと思います。

僕も全て把握しているわけでもないし、むしろ把握して無い方だと思います。
種類、いっぱいありますからね・・・。

って事でとりあえずうちで”現在”扱っている小麦の紹介など。

メインは北海道産です。高いですが製パン性の良さは皆知るところだと思います。
近年、ゆめちからと言う品種が産まれてから、俄然勢いを増したようにも見えますね。
この中では1種だけ九州産が有ります。

以下、使用小麦(強力のみ)です。

★美粉彩スプリングF
★きらリッチ
★えぞっこ
★ブレノード
★ゆめちから100
★みなみの穂
★強力全粒粉
★タイプ100
★キタノカオリT110
★スムレラ
★モンスティル

以上が現在の使用小麦となります。
鹿児島産有機小麦や北海道産有機小麦もレア使いする予定ですが
レギュラーとまではいかないかも。定期的に予約販売するかも!?
後はイベント等で出現すると思いますw

上記から3種ほど外す予定ですが、増やす予定もあります。
その他使用素材に関しても随時パンフにてお知らせしていくので宜しくお願いします^^

関連記事