2011年04月02日
入園式

こんにちは

4月に入って年度初めですね。うちも昨日は保育園の入園式でした。
2か月半の子に入園式って!と思いつつも親もちゃんとした格好した方が
いいのかな?と悩みまして。一応独身時代のわりとちゃんとしている洋服を
ひっぱり出してきて、かなりキツくなっててがっかり

それなりの感じで行ったら、ちゃんとしといてよかった!
みんなスーツとか着てた!よかったよかった。あぶないあぶない。
というわけで今日からうちの子ひよこ組

最初はぼちぼちリハビリな感じでいきたいなあと思ってるんですが、
うちは嵐のように忙しい職場なんでどうかなあ?リハビリさせてくれるかな?
とりあえず預けるからには、一生懸命仕事してやることさっさとやって、
早くお迎えに行って、赤ちゃんとの時間を多く確保することが当面の目標です。
頑張ろう!ひよこ組!頑張ろう!ダイエット!!!ではでは

2011年03月27日
臨時休業&てづくりドルフィンマーケット&お気に入り

こんにちは。嫁です

本日ドルフィンポートにて開催されるてづくりドルフィンマーケットに参加します!
そのためお店は臨時休業とさせていただきます。よろしくお願いします。
てづくりドルフィンマーケット
http://dolphinmarket.chesuto.jp/
今日はお天気もいいので、ぜひぜひ出かけてみて下さい♪
かわいい雑貨やお洋服、グリーンなどもたくさん出てるので見てるだけで
楽しいと思いますし、飽きたら芝生の上で桜島眺めながらまったりもいいかも

gaia+もランチボックスやらハンバーガーやらいろいろ作って参加します!
という私と娘ちゃんはおうちでお留守番。残念。
でもいいんだもんねー。ふたりで昼風呂入るからー!
お昼に入るお風呂ってなんであんなに気持ちいいんだろうなあ。
写真はうちのおにいちゃんにお祝いに買ってもらったベビーカー。
おうちの中で寝かしつけに使ってます。一度外で使ったんだけど、
娘ちゃんの熱いリクエストにお答えして、仕方なくタイヤをぞうきんで
ふいて、再びお部屋に持ち込みました。娘ちゃんお気に入り

家用と外用と2台欲しい今日この頃。買えないけど!おほほ。
ではでは

2011年03月25日
涙がこぼれそう


こんにちは。嫁です

私、全然筆まめじゃないんですよねえ~

さてさて。赤ちゃんとの日々も早2か月ちょっと。
毎日楽しく暮らしてるんですが…なんと!4月から保育園!
悲しすぎる。寂しすぎる。まだ3か月にもならないのにー!(涙)
というわけで今日は保育園入所のための健康診断に行って来ました。
娘が先生と看護師さんに優しくされているだけで涙が出そうになるダメ母。
結果が異常なし!でさらに涙がこぼれそう。そんな母心も意に介せず、
先生にニコニコ愛想振りまく娘ちゃん。こやつは保育園に行っても
こんな感じでたくましく育つのかしら。強くたくましく大きくなってね。
かあちゃんはさっさと仕事を終わらして、マッハで迎えに行くからね!
写真は実家の母のお友達がお祝いにくれたオルゴール。
なんともかわいらしく素敵なのでダイニングテーブルに飾りました♪
ではでは

2011年02月02日
感謝

お久しぶりです。嫁です。

だんなさんから報告があったかと思いますが、1月10日に3500グラムの女の子を
無事出産しました!このブログを読んで気にかけていて下さった皆様、
祝福のコメントを頂いた皆様、ありがとうございました。
お礼と報告が遅くなってしまい、すみません!感謝の気持ちでいっぱいです。
初めての出産だったので、きっと産まれる瞬間は感動して泣くかな~と
思ってたんですが、予想に反しまして、抱いた感想は「お産はもう二度としねえ!
二人目とか無理だから!」でした!(笑)
出産って大変ですよね~。私、お産なめてました!
鼻からスイカを出す感じとはよく言ったもんだ。
分娩台の上で世の中のおかあさん達を尊敬しちゃいました。
ヤンママもギャルママも辻ちゃんもみんなえらいんだなあ!と思いましたよ。
赤ちゃんとの生活は大変ですけど、今のところ楽しんでやれてます。
里帰り出産の大きな目的の一つに、遠くに嫁いでしまったので、
両親に孫をゆっくり見せてあげたいというのがあったんですが、
じいちゃん、ばあちゃんの喜ぶ姿に、親孝行が少しできたかなあと
私もうれしく思ってます。
そして、娘が双方の両親や兄弟、親戚、友人達に祝福され
かわいがられて、幸福な人生のスタートを切れたことを
何よりうれしく思っています!ありがとうございました。
そして、これからも親子共々よろしくお願いいたします!
ではでは

2011年01月04日
まさかのセール突撃!

あけましておめでとうございます!
今年度もどうぞ宜しくお願い致します。
店舗は年始、8日土曜日からオープン予定です。
各卸先での商品の販売は本日4日から行っておりますので、
こちらも併せてよろしくお願い致します。
ええ。ええ。まだ生まれてませんけどなにか?!

今のところまったくなんの兆候もなく、初詣に行ったり、安産祈願で有名な
水天宮にお参りに行ったり、楽しくお正月を過ごしております(笑)
お腹の子も毎日どんどこどんどこ元気に踊ってるので、君も楽しそうだねー!
ほんでいつ出てくるのよ?ってな感じです。こののん気ぶりはだんなさん似だ!
そんなわけで、12月に「もうしばらく買い物も楽しめないわー。せっかくお正月に
実家にいるのに、セールにも行けないな」と思ってたら、生まれないから、今日
行けちゃいました!


うれしいんだか、これでいいのか、微妙な気持ちですが、腹の子が「今のうち
のんびりしときなさいな」って言ってくれてるのかなあ、と思って残り少ない
マタニティライフ楽しみたいと思います。お腹から出ちゃうのさみしい気もするし。
ではでは。
2010年12月26日
待ち人来らず

こんにちは。嫁です。

本日は通常通り、朝10:00より営業しております。
年内は27日までの営業予定です。よろしくお願いいたします。
ツイッターやってます。焼きたてパン情報などいろいろつぶやいてますので、
こちらもフォローなどして頂けるとうれしいです。
kagoshimagaiaで検索してみて下さい。よろしくお願いいたします。
クリスマスケーキ作りで忙しくて、ひいひい言ってるだんなさんを尻目に、
のんきに実家でクリスマスケーキをほおばる嫁。みなさんはクリスマス
楽しめましたか~?
今までの健診では先生に今にも生まれそうな感じで言われてて「あら!そうなの!」
と身構えてたんですが、ここへきて一昨日の健診では「うーん、まだ生まれないかな」
とトーンダウン。「ええー!どっちやねん!」なんだか停滞中?みたいです。
まあ、生まれる日を決めるのは赤ちゃん自身らしいので「君の人生は君のものだ!
好きなようにしたまえ!」ってな感じで「いつでもいいよー。好きにしてー。正月料金
も年越し入院もどーんと受けてやらあ!」な姿勢でございます。おほほ。
ただ最近散歩コースのネタが尽きてきました。デパート行くと余計な物買っちゃうし。
ではでは。
2010年12月22日
笑う門には福来たる

こんにちは。嫁です。

本日は通常通り、朝10:00より営業しております。
年内は27日までの営業予定です。よろしくお願いいたします。
ツイッターやってます。焼きたてパン情報などいろいろつぶやいてますので、
こちらもフォローなどして頂けるとうれしいです。
kagoshimagaiaで検索してみて下さい。よろしくお願いいたします。
昨日は幼馴染が4歳の娘ちゃん連れておうちに遊びに来てくれました~。
赤ちゃんだったのに、女の子しててびっくり~。
まんまるだったのに、縦に長くなってた!女の子ってかわいいなあ

しかも幼馴染が結婚!




というのも、娘ちゃんが1歳のときに前のご主人を病気で亡くしてて。
若くして、つらい悲しい想いをたくさんしたであろう彼女に新たに一緒に
人生を歩んでくれるパートナーが見つかって、私もとてもうれしい

彼女はいつも豪快に大笑いして、元気で明るいんです。
そういう人にはちゃんと幸せがやってくるんだなあ!
私も久々に会って、元気とパワーをもらっちゃいました。
おまけにプレゼントもいっぱいもらってしまった!ありがとうね

2010年12月18日
東京パン屋巡り~吉祥寺編~


こんにちは。嫁です。

本日は通常通り、朝10:00より営業しております。
年内は27日までの営業予定です。よろしくお願いいたします。
ツイッターやってます。焼きたてパン情報などいろいろつぶやいてますので、
こちらもフォローなどして頂けるとうれしいです。
kagoshimagaiaで検索してみて下さい。よろしくお願いいたします。
今回は吉祥寺にやって参りました。
以前の勤務先が近かったこともあって、飲み会や歓送迎会などは毎回吉祥寺
でしたし、何かと思い出深い街です。初めて天文館に行った時、吉祥寺に似てる
なあ、と思ったんですけどどうだろう?アーケードの感じとか。
さて。吉祥寺と言えば、ダンディゾンですよねー!
パン屋さんに見えないNO.1!ちっこい看板とお店構えでパン屋さんだって思う人
いるのかなー。美術館みたいな、美容院みたいな。
店内も超斬新!初めて行った時は驚いたもんです!パンもとても美味しい

素材にもとってもこだわってて。スタッフの方のユニフォームも上から下まで真っ白で
スタイリッシュ!ガラス張りの向こうの厨房の中も清潔感漂いまくり。
いつ行っても素敵なお店です。パン好きな方は機会があったら、ぜひ訪れてみては♪
お店前のベンチで焼きたてブリオッシュをパクリ♪さくさくとろーでおいしかった!
ではでは

2010年12月17日
ストレスが~!

こんにちは。嫁です。

本日は通常通り、朝10:00より営業しております。
年内は27日までの営業予定です。よろしくお願いいたします。
ツイッターやってます。焼きたてパン情報などいろいろつぶやいてますので、
こちらもフォローなどして頂けるとうれしいです。
kagoshimagaiaで検索してみて下さい。よろしくお願いいたします。
昨日は健診でした。順調で何よりだったんですが、鹿児島にいる時から、
赤ちゃん順調祝い!と称して健診後はだんなさんとよく外食に出かけてました。
ふたりとも食べるの大好きなので。が!里帰りしてもその習慣変わらず、
だんなさんいなくてもひとりで赤ちゃん順調祝い!しちゃってます

昨日はパスタが食べたいぞ~♪ってことでパスタランチ食べてきました。
すんごいボリュームでお腹いっぱい!おいしかった。お腹の子もおなかすいてた
のか、食べてる間中どんどこどんどこ踊ってました。この子も食いしん坊決定だな

そんな至福の時を過ごしているとは露知らず、だんなさんから電話がかかってきて、
いろいろ忙しくて、やることたくさんでだいぶストレスがたまってる模様。そのストレス
たまってるぶりがおもしろくて笑ってしまった!普段あまりストレスためるタイプの人
じゃないんで、なんかおかしくて。ぷぷぷ

あ、でもすぐ機嫌直るので、大丈夫です

ではでは

2010年12月16日
物欲が~!

こんにちは。嫁です。

本日は通常通り、朝10:00より営業しております。
年内は27日までの営業予定です。よろしくお願いいたします。
今の私の仕事は散歩!とばかりに毎日散歩に行くんですが、
ただ散歩してもつまらないんで、近くのデパートをはしごしての
ウインドウショッピングを楽しんでいます。
ただ、欲しいものがたくさん増えて困っちゃう~。
こないだも、「赤ちゃん取るのにビデオカメラがいるんじゃない?」
「マザーズバッグも欲しいよな~!ああ、くつも欲しい!」
「あ!このニットかわいい!でもダイエットしないと着れないや。」
などなど、物欲の嵐がー!なんとか必死に我慢して、「今日は下見!」
と己に言い聞かせて帰ってきましたが、我慢が決壊しそうで恐ろしい

今日ようやく入院グッズをかばんに詰めました。遅っ!
これで、いつ陣痛始まっても大丈夫!なはず

ではでは

2010年12月14日
お墓参りと散歩

こんにちは。嫁です

お墓参りに両親と行ってきました。
お墓参りは里帰りすると必ず行きます。
今回はもうすぐ産まれる赤ちゃんを紹介してきました。
じいちゃん、ばあちゃんも新しい家族を歓迎してくれたかな。
その後国立昭和記念公園という国営のでっかい公園に散歩に行きました。
それはそれはでっかい公園でその面積なんと180ha!ヘクタールってなんだっけ?!
緑いっぱい、木いっぱい、芝生いっぱいで子供連れや犬連れのファミリーが
たくさん来てました。広いって気持ちいいですよね~。久しぶりにすがすがしい気分を
味わいました。
ただ70超えの両親と臨月の妊婦には広大過ぎたようで、最後の方は必死の形相!
腰痛持ちの両親は特にしんどそうでした。
両親とのんびりおしゃべりしながらゆったりと時間を過ごしていたら、両親から私達、
私達からまたその子供へ、受け継がれていくこと、つながっていくことをしみじみと
感じて、なんだか神聖な気持ちになってしまいました。忙しいとなかなか感じられない
気持ちなので、貴重なひとときでした。
最近おセンチなのか、昨夜は酔っぱらった父がそれはそれは愛おしそうに私の
お腹をなでるので、涙が止まらなくなってしまった。鹿児島で産むか、里帰り出産
するか散々悩んだけど、そんな父の姿が見て、里帰りして良かったのかなと
思っちゃいました。
ではでは。

2010年12月12日
東京パン屋巡り~国立編~

こんにちは。嫁です。

本日は通常通り、朝10:00より営業しております。
年内は27日までの営業予定です。よろしくお願いいたします。
さてさて。行きたいパン屋さんはいっぱいあるんだけど、
行くとついたくさん買ってしまって、ついいっぱい食べてしまって、
健診時の体重測定が怖い~

今回は国立市にある‘バンブー‘と‘レ・アントルメ国立‘に行ってきました。
‘バンブー‘は西荻窪にある‘ムッシュソレイユ‘の姉妹店だそうで、
かわいいお店にテラスがあって、中にはカフェスペースがありました。
焼き立てのパンをその場で食べられるっていいですよね。
デニッシュ系の菓子パンがたくさんあって、私はフランボワーズのデニッシュが
ツボでした。うちもフランボワーズはケーキやシュークリームによく使ってるけど、
改めて、フランボワーズって美味しいなあ!と思いました。
お次は‘レ・アントルメ国立‘。ここもかわいいお店で、国立の大学通り沿いの美しい
街並みによく似合う!ここはパン屋さんというより、ケーキ屋さんで、私も昔から
たまにケーキを買いに来てました。今回は美味しいと評判のクロワッサンを買ってみ
ました。さくっとしてて、バターのいい香り♪クロワッサンはパン屋の顔的商品だから、
大事ですよねー・・・うちはクロワッサンがない!・・・頑張ります!頑張ろう!
ではでは

2010年12月10日
タイごはん

こんにちは。嫁です。

本日は通常通り、朝10:00より営業しております。
年内は27日までの営業予定です。よろしくお願いいたします。
昨日は1週間ぶりの健診でした。
「赤ちゃんがだいぶ下がってきてるので、予定日より早まりそうだね~。」
と言われてしまった。早く会いたいなあ!と思っていたけど、そう言われると焦るー。
でも予定日通りだとお正月料金取られそうだから、早い方がいいか!
腹の中で「おかあさん、せこっ!」と思われるかしらん。
帰りに誘惑に負けて、タイ料理のバイキングに行ってしまった。
里帰りのたびに行ってる気がする。私、タイもタイ料理も大好きでして。
バンコクの屋台で食べるタイ飯は最高にうまい!

これでひとりランチはしばらくお預けかしら。
でも今は家族が増えるのと、家族で過ごすこれからの時間がとっても楽しみ。
独身生活が長かったおかげか、ひとりでやりたいことは全部やったし、
行きたいとこにはだいたい行ったし、食べたいものも食べたし。
でもやっぱりもう2回ぐらいひとりランチしたい気がする。
早く会いたいけど、もうちょっとお腹にいてもらおうか。うーむ。
ではでは

2010年12月09日
怒られた

こんにちは。嫁です。

本日は通常通り、朝10:00より営業しております。
年内は27日までの営業予定です。よろしくお願いいたします。
産休に入ってから、安産のためなるべく歩くことを心がけている私。
昨日も午後、ウォーキングがてら学生時代によく行った喫茶店に行ってきました。
ハーブティを飲みながら、ずっと返事を書きたかった友達に手紙を書いたりして、
ゆったりとした時間を過ごして満足げに帰ってきた私に父が一言!
「暗くなる前に帰って来いって言っただろうが!」
・・・ええ、ええ。確かに言いましたよ。でもまだ夕方6時だよ?
30半ばの娘に向かって、暗くなる前って何時なのよ?
いくら腹ぼてだからって心配しすぎでしょう

いやいや、孫パワーってすごいなあ。
あんなに放任主義だった父が、なんて過保護!
まあ、それでもありがたいことですね。
いくつになっても心配してもらえて。
ではでは

2010年12月08日
東京パン屋巡り~調布編~

こんにちは。嫁です

本日も第2水曜日のため定休日です。
年内は27日までの営業予定です。よろしくお願いいたします。
さて、東京の実家に里帰り中の嫁でありますが、毎回里帰りで楽しみなのが、
パン屋さんに行くこと。今回も勉強と趣味と食い意地を兼ねて、産気付くまで!
いろいろ巡ってみたいと思います。
昨日は調布市の京王線仙川駅にある‘AOSAN‘というパン屋さんに行ってきました。
東京のおいしいパン屋さんってな感じの本にはよく載ってます。
11時半頃到着したときには、お客さんが行列してました。
コンクリート打ちっぱなし、配管丸見え系の店内はパン屋さんには見えない
おしゃれ~な感じ。あんぱんもクリームパンもメロンぱんもなくて、
食事系のハードなパンがずらり。私はハード系のパンが好きなので、
ついついいっぱい買ってしまった。またもや目の前の公園のベンチでパクり!
おうちに帰って、ゆっくり食べたら、どれも美味しかったなー♪
素敵なお店で、おいしいパンが買えて、ごきげんでした。
パン屋さんに行かなくても、スーパーでもパンは買えるけど、それでも
わざわざパン屋さんに行ってパンを買うっていう行為が、日常の暮らしの中で
ちょっとしたウキウキした気持ち、幸せな気持ちにつながるといいなあ、
私たちのお店もそんなお店でありたいなあ、そんなふうに思いました。
ではでは

2010年12月07日
本日定休日!

こんにちはー。嫁です。
毎週火曜日、第2水曜日は定休日。明日も第2水曜日のため、お休みさせていただきます。
年末は12月27日まで営業予定です。よろしくお願いいたします。
ところで!妊婦って眠いですよねー。
初期から臨月に至る今日まで、ずっと眠い!
妊婦な奥様をもつだんなさま。
奥様がよく寝てるのはダラけてるでも、さぼってるのでもなく!
妊娠中に出るホルモンがどうたらこうたらで・・・えーと。
仕方ないのです!大目に見てあげてください

里帰り以来、連日ウォーキングと称して買い物に繰り出していましたが、
私が実家に帰ったために、さらに仕事が激増しただんなさんの負担を
少しでも軽くするべく、今日はおとなしく、おうちで給料計算など実家でも
できる事務仕事をしておりました。うちは万年人手不足なもので

ではでは。
2010年12月06日
里帰り for 出産

こんにちわー。嫁です。
突然の嫁日記です。
ただいま実家に里帰り中。
実はもうすぐ赤ちゃんが産まれるんです。予定日は元旦!


11月いっぱいまで働いて、12月から産休もらいました。
妊娠発覚して喜んだのも束の間、仮住まいへの引っ越し、工場の引っ越し、
オープン準備、そして再び引っ越し、オープン、と怒涛の毎日にお腹の子にあまり
かまってやれなかったので(母親学級も行ってないし・・・大丈夫なんだろか?)、
これからはたくさんかわいがってあげるからねー!と張り切っております。
今日はウォーキングがてら新しくできたパン屋さんまで歩いてお昼を買って、
公園のベンチでのんびり食べました。こんなことするの久しぶりでうれしかったなあ。
ではでは。