2014年12月29日
製造納め
今日は製造納め・・・そんな言葉は無い気はしますがw
って事で今日が最後の製造日。
店舗営業も27日で終わり、卸先へはまた行く事がありますが納めるのは今日が最後でした。
軽く1年の製造を振り返ってみますと、とにかく今年の始めに粉を見直した事がきっかけで
ぱっと見さほど変わってないようで大分変化があった様に思います。
焼きや発酵の面でも新たなチャレンジが格段に増えました。
まだまだ先はあれど少し進めた気がしたような・・・
まぁ進めば進むだけ先の深さを知る事にもなるんですけどねw
なので到達感は一切ありません。
ただ少しだけお客様が喜んでくれる機会が増えたような・・・そんな風に感じる事が出来て
課題も多々ありつつ嬉しい気持ちになれたかなと思います。
綺麗事に思われようが結局は喜んで貰えるかが全て。
そのためだけに作るかと言えば違うけど、結果そうならなければいけない。
来年は特にですが、作るモノ一つ一つに対して色んなモノを背負わそうとしています。
ただそれが全て伝わって欲しいとは微塵も思っていなくて、伝わり方はそれぞれ個々の違いで良いかなと。
良い意味でも悪い意味でもそれで良いのだと。
悪く伝わるのは僕の未熟のせいでしょうし解釈の違いもありますから・・・
食べる事に関してイチイチ重くなる必要性は無いですからね。軽めにサクッと食べる事も素敵です。
毎度毎度重いんじゃあ楽しめないですよねw
そんなわけで来年はギュッと濃厚にする事がテーマ。これだけはやりたいと思います。
そして明確に形にしたうえでカジュアルであろうがなかろうが濃厚濃密なパン菓子を焼きたいです。
色んな意味で今までの4年間とは違う形で提供していきますので
どうぞこれからもお付き合い頂ければと思います。
それではまた来年も宜しくお願いします。2014年の1年間ありがとうございました^^