プロフィール
たろさむ
たろさむ
鹿児島は宇宿6-5-5にある
"がいあ""gaia+"というお店です。

音楽がかなり好きです。
映画や本も大好き。
その他結構多趣味にやってますw

もちろん仕事も!
どうぞよろしくです♪


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
気軽にメール下さい^^
QRコード
QRCODE
来場、ありがとうございます!

2015年01月26日

有機人参ジュース再販します&

明日から霧島は湧水町の園山農園より、有機人参ジュースが届きますよ^^

約半年ぶりかな?

また新たに豊作だった有機人参を、荒漉しながらも飲みやすいジュースに仕立てております。
これを基にドレッシング作っても美味しいですよ!
更にはスープにしても最高かと。期間限定の商品、ぜひぜひ楽しんで下さいまし^^


って事で明日から1月最後の店舗販売。
ひたすらに試作週間が続いていますが、そろそろ終わりにしたいですね~。

もちろん商品の試作自体には終わりがありませんが
今やってるやつをある程度完成に持って行きたいと言う意味です。ちょっと長くかかり過ぎカモw

うちにとってのまぁ言うと体幹を鍛えてる段階ですね。
文字通り体の幹になる部分を育ててる作業。

色んな新作出したりしますが、やはり避けては通れないBASICな商品。
所謂ベタなパン。食パンだったりカンパーニュだったりバゲットだったり。そういう幹になるパンを改造中です。

それが終わったら次のBASICへ。それはカレーパンだったりクリームパンだったり。
ベッタベタなやつですねwそれを強化したいと思ってます。

去年1年でやった事はある程度答えが出た気がしています。
久しぶりのお客様、何時振りかは分かりませんが大分変ったねー!と一言。
今年5年目に入りましたが、少なくとも2年ぶりくらいならだいぶ変わってると思います。
生地自体がかなり変わりましたからね。
1年来てなくても相当変わったはずですし半年前でもレシピ変わってますから・・・
それくらいここ1年2年で変わってると思います。そのお客様の一言、良い意味での言葉だと願いつつ書きました・・・笑

そして今年1年は・・・
まずは春までにBASIC強化。夏までにはカラーを出す。そこから年末までにその色を固める。
今年は面白い報告が出来ると思いますよ~^^
去年はリニューアルネタを引っ張ってしまいましたが、今年は間違いなく何かが起こります。
楽しんで貰えたら嬉しい限りだと思ってます。宜しくお願いします♪


同じカテゴリー(天然酵母パンその他)の記事画像
掃除
ラスト
中央駅アミュプラザ地下にて
大観峰
熊本へ
おさんぽ
同じカテゴリー(天然酵母パンその他)の記事
 掃除 (2015-06-07 12:49)
 ラスト (2015-05-30 10:12)
 中央駅アミュプラザ地下にて (2015-05-22 15:12)
 大観峰 (2015-05-16 20:07)
 熊本へ (2015-05-16 16:18)
 おさんぽ (2015-05-10 11:04)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
有機人参ジュース再販します&
    コメント(0)