2015年03月09日
グッドモーニングマーケット、ありがとうございました^^
グッドモーニングマーケット、ありがとうございました!
初めまして!の鹿屋、とても楽しかったです。
このイベント自体が商店街を盛り上げる事を目的としており
実際このイベントが行われてから着実に効果が出てるのだとか。
単発のものではなく未来へつなげる事を目的にしているのがとても共感出来ました。
準備の手間暇や開催時の全体へのサービス等を見て、ホントよく考えられてるなぁ、と。
そして常に次の事を考えていると思いました。
現状に満足する事なくキチンと未来へつなげていき、
より良い街作りを目指して良質なイベントを発信していくのでは?
そう思いつつ連れてきた子供達とも楽しく過ごす事も出来て満足満足な一日となりました。
gaia+としては距離的なとこから開催の10時を考えてギリギリ8時までパンを焼きましたが
13時を待たずに品薄になり14時前には完売。早目に完売って事もあって
このイベントはもちろんデザインマーケットも十分楽しめる時間がありましたが、複雑な気持ちもあった事は確かです。
嬉しい事にリピーターの方も多く、その際には素敵な言葉をかけて頂いたりと基本は嬉しい事尽くしでした。
またの鹿屋も含め色んなとこに行きたいなーと思った次第であります^^
来月は湧水町、その次は北薩かな~。近場では今月後半にある天文館のパンマルシェですかね。
これからもどうぞ宜しくお願いします!
まだまだ質を上げて頑張っていきたいと思います。
ってなわけで戦利品の写真など。
この他にもその場で食べたモノや取る前に食べてしまったものもいっぱいありますw
水神ラーメンやびゃんびゃん麺(合ってるっけ?w)、タイ料理(詳細忘れたw)にサモサ(差し入れ)、
ビーガンマフィンからソーセージにちらし寿司まで!笑
帰り道は垂水の道の駅にまで寄ってアレコレ買って足湯つかりながらイルカまで見ちゃいました^^

初めまして!の鹿屋、とても楽しかったです。
このイベント自体が商店街を盛り上げる事を目的としており
実際このイベントが行われてから着実に効果が出てるのだとか。
単発のものではなく未来へつなげる事を目的にしているのがとても共感出来ました。
準備の手間暇や開催時の全体へのサービス等を見て、ホントよく考えられてるなぁ、と。
そして常に次の事を考えていると思いました。
現状に満足する事なくキチンと未来へつなげていき、
より良い街作りを目指して良質なイベントを発信していくのでは?
そう思いつつ連れてきた子供達とも楽しく過ごす事も出来て満足満足な一日となりました。
gaia+としては距離的なとこから開催の10時を考えてギリギリ8時までパンを焼きましたが
13時を待たずに品薄になり14時前には完売。早目に完売って事もあって
このイベントはもちろんデザインマーケットも十分楽しめる時間がありましたが、複雑な気持ちもあった事は確かです。
嬉しい事にリピーターの方も多く、その際には素敵な言葉をかけて頂いたりと基本は嬉しい事尽くしでした。
またの鹿屋も含め色んなとこに行きたいなーと思った次第であります^^
来月は湧水町、その次は北薩かな~。近場では今月後半にある天文館のパンマルシェですかね。
これからもどうぞ宜しくお願いします!
まだまだ質を上げて頑張っていきたいと思います。
ってなわけで戦利品の写真など。
この他にもその場で食べたモノや取る前に食べてしまったものもいっぱいありますw
水神ラーメンやびゃんびゃん麺(合ってるっけ?w)、タイ料理(詳細忘れたw)にサモサ(差し入れ)、
ビーガンマフィンからソーセージにちらし寿司まで!笑
帰り道は垂水の道の駅にまで寄ってアレコレ買って足湯つかりながらイルカまで見ちゃいました^^

Posted by たろさむ at 23:29
│Comments(0)
│Comments(0)