プロフィール
たろさむ
たろさむ
鹿児島は宇宿6-5-5にある
"がいあ""gaia+"というお店です。

音楽がかなり好きです。
映画や本も大好き。
その他結構多趣味にやってますw

もちろん仕事も!
どうぞよろしくです♪


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
気軽にメール下さい^^
QRコード
QRCODE
来場、ありがとうございます!

2009年03月04日

がいあパンの食べ方

今までも何度か説明など書いてきましたが
イベント時となれば、初めての方もいらっしゃいますし
気に入って頂いて、まとめ買いして下さる方もいらっしゃいます。

なので再びの【がいあパンの美味しい食べ方】を。

がいあパンの食べ方
★バターブレッド

がいあのパンは天然酵母で全て作られてます。
粉は国内産小麦です。
これはもうずっと昔からですね。

なので特にシンプルな食事パンなどは
食べた時の酵母の優しくて甘い香りであったり
粉そのもののシンプルな香りを楽しんで欲しいなぁと思います♪
食感も独特の引きがあったりします。

がいあパンの食べ方
★田舎カンパーニュ

そして大事なのは、まとめ買いされた時など
翌日以降に食べる場合。

この場合、トーストをおススメします^^
2.3分でも焼いていただければ
外パリ中フワになって抜群に食感が良くなりますよ♪


がいあパンの食べ方
★全粒粉食パン

まとめ買いのお客様、結構いらっしゃいます。
定期的に長年発送をお願いされてる方もいます。
食パン10本とか。
その場合は基本冷凍にしていただいて
それを食べる分だけ自然解凍。


そしてトーストです^^

美味しくいただけると思いますので
ぜひお試しアレ!




がいあの食パンは基本3種類。
○酵母食パン・・・・・・・・スタンダード
優しい風味が特徴です。柔らか食感。

○日本の小麦食パン・・・油脂を使わない独特の引きがあるシンプル食パン
粉と酵母の風味が楽しめます。もっちり食感。

○バターブレッド・・・バターを使ったリッチ食パン
しっとり柔らかな食感を贅沢な風味。


同じカテゴリー(天然酵母パンその他)の記事画像
掃除
ラスト
中央駅アミュプラザ地下にて
大観峰
熊本へ
おさんぽ
同じカテゴリー(天然酵母パンその他)の記事
 掃除 (2015-06-07 12:49)
 ラスト (2015-05-30 10:12)
 中央駅アミュプラザ地下にて (2015-05-22 15:12)
 大観峰 (2015-05-16 20:07)
 熊本へ (2015-05-16 16:18)
 おさんぽ (2015-05-10 11:04)
この記事へのコメント
こんにちわ♪
訪問&コメント、ありがとうございました。
おうちの時間で、初めてがいあさんのパンを食べました♪
ミックスショコラの他にも、あんぱんを食べたんですが
「他のパンも食べてみたい~」感じました♪
今度はお店までお邪魔したいですっ
Posted by kabonasu at 2009年03月04日 16:40
こんばんは~
今度、20日にご一緒させていただくmidoriです^^
イベント、おつかれさまでしたぁ。

イチゴのシューが、あったんですか?!
食べたかった!!
この日は所用で、どうしても、午後からしか行けませんでした。
パンも、もっと買っておけばよかったと後悔(^^;;
翌日、食べたのですが、とっても美味しくって、子供たちも喜んでいました。
Posted by midori at 2009年03月04日 20:47
>kabonasuさん
こちらこそありがとうございました!
初めてとの事で、興味を持って貰えて嬉しいです^^
機会あれば他のパンもぜひお試し下さい!
お店の方、なかなか難しい場所にありますので
気軽にお問い合わせ下さいね!
細かく案内します(笑)
Posted by たろさむ at 2009年03月05日 10:07
>みどりさん
こんにちはー^^
イベントではお買い上げ下さりありがとうございました♪
苺のシュー、ありましたよ!
時間がかかるのでちょっとしか作れなかったんですが・・・。
翌日でも美味しく頂けたとのことでホッとしました^^
ぜひトーストもしてみて下さい^^
20日は宜しくお願いします!
Posted by たろさむ at 2009年03月05日 10:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
がいあパンの食べ方
    コメント(4)